日本酒コラムの記事
-
粕取り焼酎の飲み方とは?粕取り焼酎の歴史や製造方法、おすすめの楽しみ方をご紹介
「粕取り焼酎」というお酒をご存じでしょうか。 「粕取り焼酎」は、簡単に言うと焼酎と日本酒、2つの特徴を合わせ持った珍しい焼酎です。 今回の記事では、「飲んだことのないお酒を飲んでみたい」「ちょっと珍しいお酒 […]
-
日本酒には賞味期限がない?未開封・開封後それぞれのおいしく飲める期間・保存方法
「少し前に頂いた日本酒、ラベルに賞味期限の記載がないけどまだ飲めるかな?」 「開封したけど飲み切れなかった日本酒はいつまで飲めるの?」 「日本酒は賞味期限がないってほんと?」 日本酒の賞味期限について疑問を […]
-
【2023年】日本酒に合うコンビニのおつまみ|セブン・ファミマ・ローソン3大コンビニでオススメおつまみはコレ!
会社帰りやお出かけのついで、自宅からちょっと足を伸ばして……。いつでも気軽に立ち寄れるコンビニは、忙しい社会人の強い味方です。もちろん日本酒に合うおつまみになる商品もたくさん販売されています。 ちょっと足を […]
-
日本酒の甘口と辛口の違いとは?自分に合う日本酒を知りたい方への日本酒豆知識
“甘口・辛口”ってどんな味? 日本酒はワインと同じように、「甘口」と「辛口」に分類されることがあります。 ここでは、日本酒における「甘口」「辛口」、それぞれの風味の特徴や料理とのペアリングの方法を解説します。 […]
-
日本酒の美味しい飲み方!基本的な飲み方から女性にもオススメのアレンジ
そもそも日本酒って何? 日本酒は、古くから日本で飲まれていたお酒です。米・米麹・水をおもな原料として造られます。 原料を発酵させて造る日本酒のようなお酒は「醸造酒」と呼ばれ、ビールやワインも醸造酒です。一方、焼酎やウイス […]