酒造りの記事
-
粕取り焼酎の飲み方とは?粕取り焼酎の歴史や製造方法、おすすめの楽しみ方をご紹介
「粕取り焼酎」というお酒をご存じでしょうか。 「粕取り焼酎」は、簡単に言うと焼酎と日本酒、2つの特徴を合わせ持った珍しい焼酎です。 今回の記事では、「飲んだことのないお酒を飲んでみたい」「ちょっと珍しいお酒 […]
-
【令和4酒造年度 酒造り 終了】
令和4酒造年度の酒造りが事故なく、誰も怪我無く、無事に終了しました。 (酒造年度とは7月1日から翌年6月30日の1年間を指します。) 薫長では長年、新米が収穫される秋から始まり4月上旬には酒造りを終えます。 期間が限定さ […]
-
【蒸気はまた上がる。令和3酒造年度 皆造】
令和3酒造年度が皆造を迎えました。 皆造とは、文字通りその年の酒を「皆、造り終えた」という意で、仕込んだ醪をすべて搾り終える日のことです。 10月の蔵入りから半年間かけて 酒造りを行ってきまし […]