- HOME
- 蔵日和
酒蔵の歴史の記事
-
酒をつくる、文化をつなぐ。クンチョウ酒造と小値賀杜氏が醸す物語
はじまりの一杯に込めた想い 現在クンチョウ酒造では、酒づくり歴70年以上の小値賀島出身の杜氏を中心に、5名の蔵人が力を合わせ、丁寧な手仕事で酒を仕込んでいます。 そんな長年のつながりから、島の水と風土、そして杜氏の技を […]
-
秋の日本酒といえば熟成酒!熟成酒といえば【山廃】仕込の酒
【小値賀杜氏直伝 山廃 蔵付酵母仕込】 『山廃仕込み』は正式には山卸廃止酛仕込みといいます。 (やまおろしはいしもとしこみ) 酛とは酒母とも呼ばれ、もろみを順調に発酵させるためのスターターの役割を担います。 […]
-